7月27日に開催されるイベント「テイルズ オブ レジェンディア 20th Anniversary party」について、全員分の等身イラスト公開されました!また、アソビストア一般会員先行の申込受付も開始されています。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
TALES OF LEGENDIA
~20th Anniversary party~
等身イラスト公開🎊
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼イベントオリジナルの正装衣装を着用!
ぜひご確認くださいね👀📝現地チケット受付中!https://t.co/8sfK7o9oAe#TOL20thparty #テイルズ pic.twitter.com/fiXYvhuhg2
— 『テイルズ オブ』シリーズ イベント【公式】 (@talesof_evinfo) May 2, 2025
いいじゃないか!みんな可愛いしカッコいい!!
コメント
めちゃくちゃ良いじゃん
このデザインでリメイクしたら普通にキャラ人気出そう
リメイクするならまずはイベントの18000円チケット売り切ってだな
私たちの好きだった古い頃のままじゃなきゃ嫌だーテイルズらしさがーって叩きまくるのがテイルズ古参ファンなので無理ですね
20年前から言っとけよ
今回もSの時の人っぽいけど相変わらずテイルズ関係以外は基本沈黙で本当に一般出身のイラストレーターか疑わしいなぁ
バンナム社員か何かなんだろうか
社員でしょ
イラスト自体は正直そんなに上手くないけどキャラは掴んでるしデザイン仕事寄りの社員なんだと思ってた
テイルズにしては衣装良くて羨ましい
岩本さん描き下ろしだったアライズ以外イベント描き下ろしっていつも無駄にゴテゴテしてるのに
誰?みたいなのい過ぎ
遺跡船が舞台ならオープンワールドと相性が良さそうだからリメイクなら
レジェンディアがいいな まぁ今のテイルズスタッフにオープンワールドベースのゲームが作れるとは思わないけど アライズみたいな一本道マラソンフィールドでアビスリメイクとかは劣化でしかないから勘弁
今どきオープンワールドにこだわるの逆に古いでしょ
ストーリー物なら別にオープンワールドじゃなくていい
オープンワールド型のゲーム開発に対応できないことはスタジオの技術的限界を印象づけ次回作への市場からの期待を損なう要因になったと思うよ
他JRPGがオープンワールド志向に進化する中でその流れに乗り遅れたのが現在のテイルズでは 自分もオープンワールドにこだわるべきではないと思っていたけど
アライズのあの作りが結局は時代に取り残されて話題にも出ないシリーズになったと思うよ 評価がいい云々ではなく
アライズが話題にも出ないのは妄想が膨らまないからでは?
無味無臭でキャラ萌えとか無理やし
結局テイルズってゲームの内容よりキャラ有り気なんだよ
まぁ確かに公式で恋愛されるとホモ妄想は膨らまないよな
可哀想に
誰もホモ妄想してるなんて言ってないんだけどw
お前がテイルズの事どう思ってるか分かったわ
公式がシャルリーアシュルクヴェイティトポンだし
態々単独イベントやると想像はするよね、そのまんまのシステムだと、厳しいよなと
20年もの長きに渡って一貫して亡き者にして延々とハブり続けて
常に日陰の存在に貶めて口を揃えてバカにしかしてこなかったレジェンディアが
よりによって最後の砦になるとかあまりにも皮肉過ぎて笑い話にもならん
なんかの御伽噺とか童話みたいな黒い感じのしっぺ返しだよなコレ
熱心なファンがいるから単独イベやるかってくらいのノリだろうに大袈裟すぎる
下のコメと同一人物だろうけどVとAのほうが今も供給は多いしちょっと何言ってるか分かりませんね…
レジェ信者がやかましいから単独イベやっただけでは?
YouTubeにいるレジェアイコンの信者とかヤバイし………
アビスだのヴェスペリアだのがレジェンディア以下に成り下がるとか大爆笑だよ
アビスをリマスターあるいはリメイクしても新規はアクゼリュス手前でやめるだろうな ヴェスペリアも思い出補正なだけで今になってリマスター手にしたけどエステル救出前でやめてしまった 藤島テイルズ思い出補正すぎる
その上下の基準が記念イベントやったかどうかなら
ヴェスペリアはとっくの昔にやってるぞ
アビスも今年やるんじゃないの
テイフェスの目玉情報(笑)になりそう、アビス単独イベ