テイルズ オブ フェスティバル

BD「テイルズ オブ フェスティバル 2024」12月15日に発売決定!価格は19,800円

今日明日開催されるテイルズ オブ フェスティバル 2024」のBlu-rayが12月15日に発売されることが発表されました。

商品名:テイルズ オブ フェスティバル 2024 Blu-ray
発売日:2024年12月15日(日)発売予定
希望小売価格:19,800円(税込)
仕様:Blu-rayディスク2枚組

特典グッズ
・テイルズ オブ フェスティバル 2024 特製ブックレット
・テイルズ オブ フェスティバル 2024 学園祭実行委員によるオリジナルドラマCD(約30分程度)
・テイルズ オブ フェスティバル 2024 描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズ
※オリジナルグッズは後日掲載予定

映像特典
・影ナレ
・終演後出演者トーク

価格が跳ね上がってる(((((((ι゚д゚;)アワワワ

TALES OF FESTIVAL 2023 Blu-ray [Blu-ray]
バンダイナムコエンターテインメント -DVD-
¥10,579(2024/06/24 08:58時点)
通常盤

コメント

  1. 2023→13200円
    2024→19800円

    約2万にまで跳ね上がって草
    あまり売れないだろうから刷る枚数下げた結果高くなったか?w

    • ドラマCD付けるにしたって高すぎる

  2. 何に金かかってんだよw
    信者さん買ってね、報われないと思うけどwww

  3. チケット全然売れなかったみたいでスタンド席は無人、アリーナ席も空席目立つと報告あったな
    アリーナ規模はもう無理でホールが分相応だろう

    • 大規模スタジアムの横アリでやるのがもう不相応なのよ

    • 流石に2万は舐められててくさ
      開発費よっぽど不足してるんやろな

      • ブルプロで大失敗してるからな
        タイトル開発中止して予算絞られててもおかしくない

  4. 全然話が出ないけど、やっぱり今年も新作発表はなかったのかな?

    • 発表あったら一応盛り上がるんじゃない?

  5. 本当は弱気なくせに何で値段は強気なんだろうね

  6. ほぼ2万円!?

  7. 買わないよ…現地もガラガラみたいやん

  8. 去年よりも席縮小してるらしいとかXで見たな

  9. Xで1日目の報告されてる
    やはり新情報ナッシング

    • 公式Xで現在のプログラムをポストしてるけどインフォメーションコーナー自体やってなくない?

    • 予想通りとはいえガッカリ
      明日に発表する可能性はゼロだろうし
      テイルズはもう完全に終わりだね。

  10. ゲーム情報コーナー無し
    何のコンテンツなんだろうねこれ
    チケット余らせながら声優お遊戯会だけやるの恥ずかしすぎ

  11. あ、はい。

  12. 結局書き下ろしキービジュは出演詐欺のこの絵だけだったの?そんで特典でこいつらが出るドラマCD付けての2万とか試されてるぞ信者ども

    • 内容気になるなら発売当日にTwitterで情報漁れば誰かが感想呟いてるだろうし
      なによりザレイズで原作記憶キャラ達>>パロディそっくりさんの図式を公式が作っちまってたからな
      今更文化祭パロディの原作記憶ないキャラ達なんか見向きもされないでしょ笑笑

      • 偽物じゃもう誤魔化せないね
        テイフェスの長髪ルークとかもう誰なんだよって毎回思ってた

  13. 富澤Pが明日行く模様
    この可能性を信じろ(信じるとは言ってない)

    • あのテイルズを馬鹿にしまくりで、堕とそうとする富澤Pが来たところで
      また、爆弾発言をしてファンを減らすだけだと思う

      • そもそも会場に来たところでステージに登壇しない可能性も十分あるからな
        総合Pとしてイベントに関わってますアピールよ

    • 1日目に来てくれた人には挨拶しないんだ
      通例が分からないけど

    • 最後だから行くんじゃない?

      • 企画通らんから諦めろ

    • 仮になんか発表あるとして発表あるときだけしゃしゃり出てくるのか
      自己顕示欲強すぎだろ
      持ち上げられる場しか出ないならPの意味が無い、責任取る立場なのに

  14. 無人だらけ
    ゲスト声優がだれこいつ?
    新作なし
    会場全くもりあがらない
    これが覇権ゲームですかw

  15. 新作出るにきまってんだろ!カスが

  16. いい加減、ファンを舐めきった炎上商法で金巻き上げる不切実な無能スタッフのやり方に失望し辟易させられ続けるのには心底ウンザリしている
    いい加減30周年まで意地でも続けるの辞めてシリーズ終了して欲しい
    強気の値段設定してぼったくりしても誰も見向きしない
    シンフォニア手抜きリマスターは2500円が妥当だし、
    ナザミルをハブる結婚式エンドなDLCも1600円でいいだろ普通、いい加減にしろよな本当にゴミ安は

    • 何か湧いとるわwww

    • ラタトスクが入らなかったのはスイッチの容量が足りなかったからだろうな

  17. 毎年必ず欠点や課題はあったと思うけど、2015年~2019年あたりが一番楽しかったり盛り上がってた気がする
    何で、こんなんになっちゃったんだろ…

    • 富澤がアライズゴリ押しをして古参ファンを冷遇した結果
      固定客が離れて過疎ったんじゃない。
      タイミング的にもコロナ需要で
      ゲーム業界が一時バブル状態になって
      人気コンテンツも他にいっぱい出てきたし
      客層取られても仕方ないね。

      • バンナムはテイルズというコンテンツを活かしたかったなら
        短期的には大きな収益にならなくても長期的な展開を踏まえて
        無理にでもリマスターはコンスタントに出すべきだったよ。

        • 客層の若返りする前に
          古参を散らせて新規も獲得できずコンテンツを終わらせるとはね

  18. 正直今の惨状だと新作発表されても大して話題にならなそう
    オタクはもう原神ゼノブレペルソナ辺りに流れただろうし

    • つ【ポケットモンスター】

    • そのラインナップにゼノブレはさすがに笑うわ、3とか大して盛り上がらず終わった作品だぞあれ

    • 普通に任天堂系作品やってるわ

    • ゼノブレでワロタ
      ゼノブレ如きがペルソナ原神と同格なわけない

  19. 席半分も埋まらないのに横アリでやる意味わかんねえ

  20. なんでこんなイベントに横アリ使ってんだろう
    しかも土日使ってこれとか
    スタンドまで余裕で全席埋められる歌手とかに譲ればよかったのに

  21. ペルソナライブは全公演開場完売しているからな
    テイルズはオワコンよ

  22. 毎回毎回おんなじ作品及びキャラの繰り返しだからね
    そりゃ飽きられるわ

  23. 今は地盤固めもせず信者に媚び売って遊んでたキリギリスさんが
    真面目にコツコツ頑張ってきたアリさんたちに次々と追い抜かれている段階です

  24. DLC全部乗せたゲームより高いの草

  25. 個人的にはレイズの原作キャラがメインならちょっと興味はあったけど…
    いつもの内輪ノリ声優の私物化トークショーはつまらんから
    やり方変えない限りはもう行かないかな

  26. マジで新情報何もなかったのか………

  27. ゲーム情報はありません、来年のテイフェスはあります。うーんこの・・・

  28. もう、ポケモンとは完全に天と地の差だな。

    • 何故ポケモン?

タイトルとURLをコピーしました