テイルズ オブ ベルセリア

「テイルズ30周年」ベルベットの新規描き下ろしイラストが公開

毎週日曜日に歴代主人公たちの新規イラストが公開される「テイルズ30周年プロジェクト」にて、ベルベットの描き下ろしイラストが公開されました。

コメント

  1. 次のアルフェンでこの間違い探しも終わりか

  2. 既存絵と変わり映えしなさ過ぎる…

    • そら昔の作品なら兎も角として最近の作品を今の絵柄というかオーダー先に描かせればそら変わり映えが殆ど無い物がでてくるわな
      ただでさえ最初からそこまで大きくってわけじゃなかったんだし

  3. 次のアルフェン絵の3日後にはニンダイか
    ここで流石に次のリマスター発表あるかな?

  4. どこが新規なんだ??ゲーム内には出てた気がするが…

    • 原作のステータス絵を元に描き起こしてる
      違いは目線と左手の角度だけだから区別がつかなくてもおかしくない

  5. ゲーム内のスキットでも自分の手を見てる立ち絵はあって、それとほぼ同じ構図なんだよねw違いは顔がこっちみてるぐらいw

  6. だいたいアスタリアで見た

  7. そろそろ新作かリメイクをPS5に出してくれ

    • 市場が死んでるハードに出してどうする
      そんなに心中させたいのか

      • 決算見れば分かることだけどソニーのゲーム分野は第3四半期単独でもMSや任天堂のゲーム事業に圧倒的差を付けてるんですが…
        任にはソフト売上高5倍差つけて圧勝
        サードからも絶え間なくソフトが供給されてるしで売上、ソフトラインナップ共にPS一強過ぎて他は競合すら出来てないのに市場が死んでるってどうゆうことなのかな?

        • 全体的にPS系ソフトはお値段高いからなぁ

        • お値段変わらないMSもめっちゃ差をつけられてるんですけど…
          てかその理屈なら任天も高くすればいいのでは?

      • ペルソナ3 リロードがアトラス史上最速で累計100万本を突破

        グランブルーファンタジー リリンクが11日で全世界累計販売本数100万本を突破

        鉄拳8が発売初日に100万本、一月で200万本を突破

        メタファー:リファンタジオが発売初日に全世界累計販売本数100万本を突破

        ドラゴンボール Sparking! ZEROが発売から48時間で世界累計300万本を突破

        モンスターハンターワイルズが同社史上最速となる3日間で800万本の販売を記録

        PS市場は絶好調ですな〜
        今後もグラセフ6に鬼武者、デジモンストーリー、ELDEN RINGの新作と激アツタイトル目白押しで益々躍進しそうね!

タイトルとURLをコピーしました