テイルズ オブ アスタリア 今日は何の日 スマホ「テイルズ オブ アスタリア」サービス開始から8年が経過! テイルズ オブ アスタリア 2022.04.03 テイルズ オブ アスタリア公式サイトテイルズオブアスタリア公式サイト… 今から8年前の2014年4月3日に、スマホ「テイルズ オブ アスタリア」のサービスが開始されました。 8年ってすごいよな!テイルズ オブ リンクと同じ年にサービス開始したんだぜ? ちょうど1年前は開発会社が倒産して危なかったけどw DIVERGED LIGHT(通常盤)インディーズ¥1,500(2023/09/23 15:04時点)Amazonで見る楽天で見るYahoo!ショッピング
コメント
キャラの強烈な偏りさえ無ければなぁ
こんだけやってるなら通常覚醒1と季節覚醒1くらいは全PTキャラに渡して欲しい
結局、今どこが運営してるんだろう
後ろめたいことがないならさっさと公表しちまえばいいのに
公表しない限り反社という線は一生つきまとう
バカなの?
否定することができなくて残念だねw
否定出来なくてレス主に攻撃する事しかできなくて草
率直な感想をそのまま述べただけなのに攻撃したとか言われてて草も生えませんよ…
結局否定できないんだねw
結局否定出来てなくて逆に被害者面してて大草原
敢えて釣られるけど、連投するほど顔真っ赤にしなくてもいいんですよw
あと、反社が関わってるソースオナシャス。無ければただの言いがかりやぞ
反社という線がつきまとうとは書いてあるけど関わってるなんて書いてないよw
卑しいねw
ソースの話するなら反社の線を否定できるだけのソースもなくね?あるならまあ別にいいのだけども
キャラ以外テイルズらしさがないのになんでこんなに続いてるのかバンナム側も首を傾げてそう
固定層が居てその課金額と超低予算の運営でバランスが取れとるんだろうな
殆どの層はもう消えてる
正直8年も続くとは思わなかったわ
ゲーム軽くて動作サクサクなのがいいんだろうな
バグも少ないし
最近のソシャゲはどれもボリューム過多で並行して進めにくいけど
これはサブで細々と続けるのに丁度いい手軽さなんだよな
キャラの新規の衣装やボイスって必要最低限は押さえてるし
もう引退したけど 8年間も続くってある意味すごい
共闘だけは人付き合い兼惰性でやってるけどそれ以外はもうやってないなぁ、ログボでもらう石でたまにガチャは回すけど
8年もやっててマンネリ化してるしキャラも偏りもあるのに最新作であるルミナリアの倍の売上があるって考えるとすごい
結局そこそこ金持った古参がテイルズっていうブランドに課金してるんやろなぁ…
ルミナリアはバグやら面白さやら差し引いてもテイルズじゃなくていいやつだし