テイルズ オブ アライズ PS5/PS4「テイルズ オブ アライズ」今週発売のファミ通に最新情報が掲載、 岩本稔アートディレクターへのインタビューも テイルズ オブ アライズ 2021.06.15 『テイルズ オブ アライズ』新キャラクター&バトルシステムを解説! 岩本稔アートディレクターへのインタビューも掲載【先出し週刊ファミ通】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com週刊ファミ通2021年7月1日号(2021年6月17日発売)では、『テイルズオブアライズ』の最新情報を紹介。岩本稔アート… 9月9日に発売予定のPS5/PS4「テイルズ オブ アライズ」の最新情報が、今週発売のファミ通に掲載されることが発表されました。岩本稔アートディレクターへのインタビューも掲載されるとのことです。 週刊ファミ通 2021年7月1日号KADOKAWA¥580(2023/09/24 01:06時点)Amazonで見る楽天で見るYahoo!ショッピング
コメント
ダナとレナって地名に未だ慣れないな
一瞬人名かと見紛ってしまう
もしかして過去にダナさんとレナさんが一つの星を
二つに分けて名付けたかもしてない…
それいったらエターニアもエクシリアも同じようなもんじゃないか
エターニアはそのまんまなネーミングやん
ダナとレナという世界観を前面的に
出してくるの昔のテイルズっぽい。(対面世界とかソーディアンとか)
CMも不思議と懐かしさを感じたし、レジェンディアまでのテイルズ路線に再び戻したのかな?
2つ世界作るなら昔みたいに両方の星を冒険させてほしい。
エクシリアのエレンピオスみたいに片方はほとんど行ける所がなくて続編ありきで終わりとかは萎える。