テイルズ

テイルズオブシリーズのたい焼きが発売決定!ノベルティ付きドリンクも同時発売

『テイルズ オブ』シリーズ×GiGOたい焼き総本店コラボにより、トクナガ・ルル・ノルミンのたい焼きが5月31日より発売されることが発表されました。

コメント

  1. コースター500円くらいで売れるなら食べたいかもw

  2. アスタリアの使い回しか

    • 今の新規描きおろしってテイフェスの一ミリも欲しくないufoの原作頭身無視したゴツイ絵になるんだし
      アスタリアとかの好きだったころの絵でグッズ出てくれるのはありがたいよ

  3. 家庭用シリーズ全作品から、2人ずつ選んできたって感じか
    各期間の表題も初期三作品主人公だし

  4. こうして見るとアスタリアってイラストの質は一定の水準保ってたんだね
    一部怪しいのあったとはいえサービス終了が悔やまれるな
    アスタリアでテイルズ繋ぎ止められてた人もいただろうし

    • と言ったってあんな古臭さ全開のシステムを保守したり最新でも動く様にカスタマイズしつつ騙し騙し使い続けるには限界があるしコストもかかる
      その割に売上が出るかと言えば末期アスタリア見てれば分かるでしょ

    • Cygamesの中の神バハみたいな他ゲームにキャラやら絵やら供給する役割は十分果たしてたと思うぜアスタリア

      • 他に供給とかそれは話が別だっての
        古いシステムだったアスタリア本体の保守継続費用の問題なんだよ

    • ご老人現実見て

  5. アライズが一番売れたとかいうけど国内売上下がっててアプリゲームは爆死で早期サ終続き、客層は最早おっさんおばはんしかいなくてテイフェスも年々参加人数減ってたりオワコン街道突き進んでるのが現実っていう

    • 久しぶりの時間を掛けた新作だったから売れただけでシリーズ最新作としては失敗だったね
      開発能力がないからレナ編が作れなかったのはこのシリーズの限界だったと思うし底が見えたことで次回作の期待も低い 成功したペルソナやニーアのような長期的な人気も感じられない フィギュア展開もフィギュア制作会社から作りたいと持ち込み企画がない限り制作されないからアクリルスタンド売って延命するしかない始末 基本FFの後追いするシリーズだから開発能力がないのにアビスリメイクとかに安易に走りそう

      • フィギュアといえば、シオンのフィギュアが4種類予定されてたうち、結局1つしか出なかったな

    • ソシャゲもテイフェスもあんなんで客増えるわけないだろって対応ばかりなのがな
      テイフェスなんて今までランク分けしてた座席全部一纏めにして値上げとか意味分からん
      明らかに内容に見合わないボッタ価格のDLCやら記念本やら
      新規層をと言いながらやってる事は信者頼みの搾取ばかりでもうね

      • まあ必死なコアファンの繋ぎ止めだよね
        コア層ならいくら金額ふき
        引き上げても買ってくれるって確信があるんでしょ
        実際盲信してるファンは熱心にお金落としてるし
        新規層獲得ムーブには全く繋がってないからこのままじゃ先細りは見えてるよね

タイトルとURLをコピーしました