テイルズ

「テイルズチャンネル+」内の一部サービス終了について詳細が公開

3月13日(木)に「テイルズチャンネル+」内の一部サービス終了について、詳細が公開されました。

「テイルズチャンネル+」の『壁紙』と『ビバ☆リンピック』が今月末で更新終了
「テイルズチャンネル+」の会員限定コンテンツである「壁紙」と「ビバ☆リンピック」が今月末で終了することが発表されました。…
Bandai Namco
¥6,564(2025/02/05 06:54時点)
忘れられない想いがある。 守りたい人たちがいる。だから、強く、優しくなれる
Bandai Namco
¥4,680(2025/02/05 07:38時点)
忘れられない想いがある。 守りたい人たちがいる。だから、強く、優しくなれる

コメント

  1. ええ!
    テイルズオブチャネル、
    終わりの?

  2. 人が集められなくなったIPはこうなっていく運命

  • ぶっちゃけ集められなくなったというのは正解なんだけど20年近く自爆に自爆し続けた結果の末路だからねぇ

    • ソシャゲも全部サ終しちゃったし現状過去作のリマスターで繋いでる状態だしね

  • ついにファンサでプレゼント用の無料グッズ作る余裕すらなくなったなw
    しかも夏以降はコミュニティ系全廃止だからただの情報発信サイトにして節約かな?

  • アライズでシリーズ復活したとか言ってた奴らどこ行ったんだろうね?
    結局シリーズ復活なんて全くしてなくてシリーズファン離れに歯止めが掛かってないじゃん
    この調子だとテイフェスもいつまで続くのやら
    こんな状態で一体30周年をどう盛り上げるつもりなのかね、富澤は

    • アライズがあそこまで売れたのは新規が増えたんだろうけど
      その新規は別にテイルズファンにはならなくてゲームが好きな人達だったんだろうな
      近年のゲーム人気に乗っかれただけでキャラ人気で持ってたテイルズは降下止まらないね

      • そもそもその時に一応数稼いだだけで客として定着しなかった
        肝心のゲーム内容もDLC買わせる為に金回りキツくしたり敵固くしたり色々あったし
        しかも新しくをアピする為に考え無しに早々に古参蹴落とそうとしちゃったのもね

  • こうしてだんだんと枯渇してくんだよな
    既に大きく枯渇してるけど

  • まあテイルズが好きな人というより新規向けにアピり続けた結果といえばそう
    リマスターも大して宣伝されてる感じがしないのは、何もしないでも古参は買ってくれると思ってんのかね…。リマスターで新規を掴まないと終わりでしょ

    • リマスターごときで新規が取り込めるっていう考えがもうお花畑以外の何物でもない
      他社は約3年スパンで新作出すか最低リメイク出してるからシリーズ続いてるのに
      ファンの方からリマスター望むってどんだけ終わってんだって

      • レジェンディアは乱発で埋もれさせてたのにな

  • 「遊んでみたいけど現行機にもSteamにもほとんどなくて驚いた」って声もあるにはあるから、リマスターしたら新たに遊ぶ人は現れるだろうけど、大量に流入を望むようなものではないだろうしな

  • コンテンツが飽和状態になりすぎて、どの作品もずっと残り続ける固定ファンを作ること自体難しくなってると思う
    適当に人気出そうなものを掛け合わせて……の2010年代のやり方では一時的なファンしかつかない

  • モバイルバージョンを終了
    タイトルとURLをコピーしました